MVで売買できる資産価値のあるアイテム
元素騎士オンラインに存在するアイテムの中で、NFTとして資産価値を持ち、暗号資産(MV)で売買可能な、アイテムの詳細をまとめました。
【目次】
- オシャレ装備
- ベース装備
- アイテム
- ランド
オシャレ装備(レジェンダリー)
【第1回オシャレ装備】
オーディン
スキル:グングニール
極大威力の物理属性ダメージを3回与え、更に一定時間攻撃ダウン効果を与える。
属性:物、物理+デバフ
攻撃対象:単体、攻撃回数3回
ブリュンヒルデ
スキル:ナインズハート
極大威力の光属性ダメージを3回与え、更に一定時間精神/知力ダウン効果を与える。
属性:光、魔法+デバフ
攻撃対象:単体、攻撃回数3回
ロキ
スキル:トリックオアデリート
極大ダメージ攻撃、自身の能力強化、自身の回復のいずれかが発生(同時に発生する場合もある)
属性:魔、魔法+バフ
攻撃対象:単体、攻撃回数1回
ヘル
スキル:死への誘い
極大威力の闇属性ダメージを与え、ダメージの一部を吸収しHPを回復。
属性:闇、物理+魔法
攻撃対象:単体、攻撃回数1回
スルト
スキル:終末の炎
極大威力の火属性物理ダメージを2回、さらに一定時間火属性のダメージを継続的に与える
属性:火、物理+デバフ
攻撃対象:単体、攻撃回数2回
トール
スキル:破砕の雷
極大威力の風属性物理ダメージ一定範囲に与え、さらに一定時間麻痺状態にする。
属性:風、物理+デバフ
攻撃対象:範囲
フレイ
スキル: 妖精の悪戯
極大威力の物理ダメージを5連続で与え、自身の防御と回避を大きく上昇。
属性:物、物理+バフ
攻撃対象:単体、攻撃回数5回
ノルン
スキル:運命の歯車
自身のパーティメンバーのHPと状態異常を全回復し、死亡者を蘇生。
属性:ノーマル
効果対象:自身のパーティ
ジークフリート
スキル:ドラゴンスレイヤー
自身の攻撃・防御・攻撃速度を一定時間、極大上昇させる。
属性:ノーマル、バフ
攻撃対象:単体
ヘイムダル
スキル:ギャラルホルン
極大威力の魔属性ダメージを一定範囲内に与え、さらに一定時間ダメージ継続・攻撃/防御ダウン効果を与える。
属性:魔、魔法+デバフ
攻撃対象:範囲
【第2回オシャレ装備】
アフロディーテ
スキル:美の降臨
一定時間パーティメンバーの毒耐性を大きく上昇させ、さらにカウンター効果を与える。
属性:ノーマル、バフ
効果対象:自身のパーティー
ゼウス
スキル:雷霆
極大威力の風属性の魔法ダメージを与え、更に一定時間パーティーメンバーの麻痺耐性を上昇させる。
属性:風、魔法+バフ
攻撃対象:範囲、攻撃回数1回
ハデス
スキル:黒竜冥界破
極大威力の闇属性物理ダメージを与え、更に対象から腕力と知力を吸収し一定時間自身の腕力と知力を上昇させる。
属性:闇、物理+吸収
攻撃対象:単体、攻撃回数1回
ガイア
スキル:天地創造
極大威力の土属性魔法ダメージを与え、更に対象に一定時間、器用/速さダウンの効果を与える。
属性:地、魔法+デバフ
攻撃対象:範囲、攻撃回数1回
アポロン
スキル:サンバースト
極大威力の火属性魔法ダメージを与える。
属性:火、魔法
攻撃対象:単体、攻撃回数1回
アテナ
スキル:ラストインパクト
極大威力の物理属性ダメージを与え、一定時間自身の速さとクリティカル率を上昇させる
属性:物、物理+バフ
攻撃対象:範囲、攻撃回数3回
ヘラ
スキル:貴婦人の祝福
一定時間パーティーメンバーのHPとMPを継続回復し、更に死亡時に一度復活する効果を与える。
属性:ノーマル、バフ
効果対象:自身のパーティー
ポセイドン
スキル:タイダルスプラッシュ
極大威力の水属性魔法ダメージを与え、自身のHPを回復する
属性:水、魔法+回復
攻撃対象:範囲、攻撃回数1回
アルテミス
スキル:ムーンライトシュート
極大威力の魔族性物理ダメージを4回与え、一定時間自身の器用と攻撃速度を上昇させる。
属性:魔、物理+バフ
攻撃対象:単体、攻撃回数4回
デメテル
スキル:豊穣なる大地
対象のHPを大きく回復し、さらに防御/精神、地/風属性耐性を上昇させる。
属性:ノーマル、魔法+バフ
効果対象:自身のパーティ
ベース装備 ノーマル
ベース ノーマル 体装備
Departure Clothes (デパーチャークローズ)
NFT ITEM ID=2
ベース ノーマル 足装備
Departure Bottoms (デパーチャーボトム)
NFT ITEM ID=3
ベース ノーマル 頭装備
Departure Hair Clip(デパーチャーヘアクリップ)
NFT ITEM ID=4
ベース ノーマル 右手装備
Departure Sword(デパーチャーソード)
NFT ITEM ID=5
~更新中~
有料アイテム
MV 専用有料アイテムの一覧 ( 一部 )
アイテム名 | 効果 |
---|---|
経験値 50%向上の石 | 取得経験値が 50%増加 |
おたから探索辞典 | モンスターから得られるアイテムの出現率が 50%向上 30 日間(最大 50 時間)持続 |
ブック攻略辞典 | モンスターから得られる証の出現率が 50%増加 20 分間持続 |
合成のつぼ | オシャレ装備と装備アイテムを合成 |
解除のつぼ | オシャレ装備合成を解除 |
黄のアメ | 10 秒毎に HP が 10 回復。効果時間は 15 分。 |
青のアメ | 10 秒毎に MP が 5 回復。効果時間は 15 分。 |
秘宝の書 | モンスターから得られるアイテムの出現率が 2 倍になる。 20 分間持続 |
経験の魔法石 | モンスターからの獲得経験値が 1.5 倍になる。 20 分間持続 |
エルロンドパワフルドリンク | 10 秒毎に HP が 20 回復します。2 時間持続 |
エルロンドマジカルドリンク | 10 秒毎に MP が 20 回復します。2 時間持続 |
経験の魔水晶 S |
モンスターからの獲得経験値が 3 倍になる |
武勇の大瓶 S | 攻撃力を 200 上昇させ、さらに 2 倍になる 20 分間持続 |
経験の魔水晶 L | モンスターからの獲得経験値が 3 倍になる。1 時間持続 |
武勇の大瓶 L | 攻撃力を 200 上昇させ、さらに 2 倍になる。1 時間持続 |
チャージハンマー | エレメンタルパワーをオシャレ装備にチャージできる魔法のハンマー。 |
武勇の大瓶 L | 攻撃力が 2 倍になります。1 時間持続 |
バイタルスクロール | 癒しの呪文が記された巻物。HP が 350 回復。連続使用可能。 |
メンタルスクロール | 集中力を高める呪文の記された巻物。MP が 350 回復。連続使用可能。 |
生命の大瓶 L | 最大 HP を 50 上昇させ、さらに 2 倍になります。1 時間持続 |
精神の大瓶 L | 最大 MP を 30 上昇させ、さらに 2 倍になります。1 時間持続 |
鉄壁の大瓶 L | 防御力を 200 上昇させ、さらに 2 倍になります。1 時間持続 |
武勇の霊薬 | 攻撃力を 300 上昇させ、さらに 2 倍になります。5 分間持続 |
生命の霊薬 | 最大 HP を 75 上昇させ、さらに 2 倍になります。5 分間持続 |
精神の霊薬 | 最大 MP を 45 上昇させ、さらに 2 倍になります。5 分間持続 |
鉄壁の霊薬 | 防御力を 300 上昇させ、さらに 2 倍になります。5 分間持続 |
秘宝の古文書 | モンスターから得られるアイテムの出現率が 2 倍+3%になります。20 分間持続 |
パワフルアンリミットドリンク | 10 秒毎に HP が 30 回復します。20 分持続。パワフルドリンクを限界まで強化 |
マジカルアンリミットドリンク | 10 秒毎に MP が 30 回復します。20 分持続。エルロンドマジカルドリンクを限界まで強化 |
移動速度 UP のブーツ | 3000 歩移動する間、移動速度が 25%向上します。 |
ランド
更新中。
以下は、元素騎士オンライン公式HP〔NFTの設計〕より引用 (2022.7.10)
本ゲームには様々な NFT が存在します。
・オシャレ装備 NFT 見た目を着飾るだけでなく、ステータスの向上、専用スキルのアンロックなど様々な能力を有した 本プロジェクトで最も重要な NFT です。
・ベース装備 NFT ゲーム内で入手することができる NFT でキャラクターの能力を強化する装備類です。 レア以上のベース装備には提供上限数が定められており、希少なベース装備は非常に価値のある NFT にもなります。
・ゲーム内アイテムの NFT 体力を回復するポーションや一定時間ステータスを強化するアイテムなど様々なゲーム内アイテムがゲーム内に登場します。 レア以上のゲーム内アイテムにも提供上限数が定められ、それ自体も NFT として流通が発生させられる仕組みとなっています。
・LAND の NFT 将来的なアップデート要素です。本ゲームのサブタイトルにもなっている「META WORLD」の重要な要素です。 「土地の区画(LAND)NFT」を購入して世界に1つしかない自分だけのオリジナルマップが作成できます。 LAND の NFT を有した方は MOD(modification)でマップやモンスターを作成できます。 モンスターのドロップアイテムや、モンスターの強さなども全て設計することができます。 このドロップアイテムは、LAND の所有者が所持している NFT を割り当てることとなります。 NFT マーケットやゲームプレイで入手した NFT アイテムを割り当てて、自分の所持する NFT 在庫を管理しながら、 マップに入場するプレイヤーより入場料を得ることで新たに収益を得ることができる仕組みとなります。
© 2022 METAP INC. ALL RIGHTS RESERVED.