ゲーム攻略  >> ロードモバイル <<

無課金の遊び方

無課金で遊べるゲーム攻略

miniROND(ミニロンド) の効率の良い稼ぎ方【元素騎士】

  miniROND(ミニロンド) の増やし方と使い方

ゲーム内でminiRONDを稼いだら、RONDに変換してお金に変えたい!!
でも、必要最低限のminiRONDはゲーム内で消費しないと、ゲームが進められず詰んでしまう。かと言って、miniRONDをゲーム内で闇雲に使って無駄に消費してしまうとRONDに変換できず、稼げなくなってしまう

元素騎士ゲーム内で高く売れるアイテムは?どこで入手できるの?

 

 

 

miniRONDで買ったほうが良いアイテム、買わなくて良いアイテムってどれなの?

 

 

 

 

そんな悩める元素騎士プレイヤー様の力になるべく、本記事では、miniRONDの効率の良い使い方と増やし方について筆者の考えを主張していく!!

 【目次】

  • miniROND(ミニロンド) の入手方法
  • miniROND(ミニロンド) の使い方
  • おすすめの狩場と狩りの仕方(経験値、スキル経験値、miniRONDが稼げる場所)

 

 

miniROND(ミニロンド) の入手方法

元素騎士初心者が一番最初に躓きそうなこと。「ミニロンドはどこで手に入る?」
モンスターを倒したりクエストをクリアしたりしても、ミニロンドは全く増えない。そう、ミニロンドは直接入手することはできないのだ。

ミニロンドを入手するためには「ゲーム内で入手したアイテムを売却」する必要がある。

モンスターを討伐すると、各種アイテムが入手でき、それを売却することでminiRONDが入手できる。

アイテムを売却するには、武器屋、薬屋、食料売人など、アイテム売買を担当しているゲーム内キャラクター(NPC)がいる所へ行って売却する必要がある。

例えば、序盤にドロップする主要売却アイテムの「無垢石(微、小、中、大)」だが、売却価格は大きさに応じて 4~32miniROND。このように、ほとんどのアイテムを売却しても、ミニロンドは微々たる量しか得られない。

最も売却価格が高いアイテムは、武器や防具などの「装備」装備を売ったほうが、断然miniRONDが稼げる!!

ただし、身に着けている装備を脱いで売ってしまう暴挙に出ると、戦闘できなくなり先に進めなくなってしまうためNG。必要な装備は身に着けた上で不要な装備はガンガン売ってミニロンドを稼ごう!

序盤、miniROND集めのコツは【>> ブックの攻略 <<】。ブックを攻略することで、売却可能なアイテムが入手出来る。冒険者の修練所に「ラプシス」というウサギがいて、コイツに話しかけると、どのモンスターを倒せばブックが攻略できるかガイドしてくれる。

<元素騎士で稼ぐための基本情報>
元素騎士をプレイして稼ぐための主な方法は以下。

1.ゲーム内で「miniROND」を入手
2.ゲーム内の「銀行」「miniROND」を「ROND」に変換してメタマスク(仮想通貨のウォレット)に送る
3.暗号資産取引所等でRONDを他通貨に交換
(※RONDは2022年8月末に仮想通貨取引所に上場予定)→追記: 2022年9月29日にBybitに上場済

ロンドの価値は変動するがミニロンドの価値は変動しない仕組みについて、まだ理解してない人は以下の記事を参考に。
関連記事RONDとminiRONDについて知っておくべき重要事項

 

 

miniROND(ミニロンド) の使い方

ミニロンドの使い道は様々。使い道の例は以下。

・武具購入
・薬購入
・食事購入
・泉で体力回復
・倉庫使用料

無課金におすすめ戦法は、「ミニロンドは極力使わず、死に戻りのゾンビアタックを繰り返す!」というやり方。

HP、MPは一度死亡して復活すれば、少し回復する(代わり少量の経験値は減るがすぐ取り戻せる程度)ため、アイテムを使用せず、復活を利用して無料回復するのが良い

序盤、チュートリアルのクリアなどで無料で食事アイテムの「干し肉」がもらえるが、その後の食事は購入するしかない。満腹度が0になると、回復させるためには「食事」「精霊の泉」で回復するしかないが、どちらもかなりのminiRONDを消費してしまう。

序盤は特に、稼げるminiRONDが少ないため、食事や精霊の泉を使用すると「収支マイナスの赤字」になりやすい。よって、miniRONDの収支をプラスにするためには、「HP0→復活」を繰り返す戦い方が最も効果的

ただ、自分より強い敵に挑みすぎてモンスターを倒せずに、復活ばかりを繰り返していては、経験値やスキル経験値がマイナスになってしまうので注意。

パーティを組まずにソロの場合、戦闘中に自身のHPが0となり気絶して復活すると、それまでに戦っていたモンスターのHPは全回復してしまうので、戦闘中に死にそうになった時にはポーション等のアイテムを使用してHPを回復させたほうが良いかもしれない。食事はボス戦など、重要な場面でのみ使用することがおすすめ。

無料でHP・MPや回復スキルを使いたい人は、自己回復スキルが可能な職業を選ぶと良い。現時点での個人的なおすすめは、クレリックを職業に選んでモンクに転職すること。
【>> クレリックからモンクへ転職してみた <<】

次に無課金プレイヤーにおすすめの狩場と狩りの仕方」を詳しく紹介する。

 無課金プレイヤーにおすすめの狩場と狩りの仕方 

序盤の経験値稼ぎ&レベル上げにおすすめ「アテーリア草原西」

アテーリア草原西への入り口(門)から入って、まっすぐ進んだところ。画像の場所が最もおすすめ。

無課金プレイヤーは特に、序盤はこちらの草原で「チビプヨン」を狩るのが良い。「西のプヨン狩り」と称しておこう。

チビプヨンを倒すと、「イルカのマグカップというアイテムが入手できる。

このイルカのマグカップは売却価格 2miniROND。
【※追記】:オープンベータ2では、イルカのマグカップの売却価格が0miniRONDに変更され、売却価値がなくなっている。ただしNPCサリーに渡すことでスキル経験値が得られる。詳細はこちら【>>転職後におすすめなスキル経験値の稼ぎ方<<参照。

「安すぎて意味あるの?」と思った方は侮るなかれ!ここにはLv4~5の初心者でも倒しやすいプヨンが大量に出現し、サクサク討伐することができるので、イルカのマグカップをまとめ売りすることで、地道だが確実にロンド集めとレベル上げが可能。

パーティを組むことで、さらに狩りの効率がUP。

【西のプヨン狩りがおすすめな理由】
・チビプヨンは初心者にも倒しやすいので、食事や回復アイテムを取らずに戦ってもすぐに死ぬことがない(復活のペナルティーで減る経験値より、プヨン狩りで得られる経験値のほうが確実に高くなるためレベル上げの効率が良い)。
・HP0になり死んでしまっても、復活場所がすぐ近くのため移動に時間がかからない。復活から再戦闘までが早く、無駄がないため、ゾンビアタックがしやすい。

NPC(アイテムの売り場)が近いため、アイテムを売りながらプヨン狩りができる。

・ソロプレイヤーが多く集まっているため、野良でパーティが組みやすい。(筆者の体感ではここでパーティに誘うと80%の確率で組んでもらえる)

・近くにプヨンがたくさん湧くため、ほとんど移動せずに永遠と狩り続けられる。

【西のプヨン狩りのポイント】
イルカのマグカップは10個までしか所持できないため、時々売りながら狩りを行うこと。

・チビプヨンを倒すと、時々ジャイアントチビプヨン」が出現する。ジャイアントチビプヨンは獲得経験値が通常のプヨンより高くお得のため確実に討伐すること。

・稀に近くに出現する「怒ヨン」は防御が固くコスパが悪いので無視すること。

スキル経験値上げにおすすめ「アテーリア草原東」

アテーリア草原東に出没するオレンジ色のプヨン「クリムスラプ」

このクリムスラプからは「ガラスの破片」というアイテムがドロップする。

こちらのガラスの破片、なんとびっくり売却価格は 0miniROND!

「なんだ、ゴミかよ!」と思った方、いえいえゴミではありません。

ガラスの破片はエスト用のアイテム。しかも、何度も挑戦できる「繰り返しクエスト」用のアイテムだ。

「ビア」というNPCにガラスの破片を3つ渡すことで、スキル経験値が1000獲得できる

NPCの「ビア」は、画像左、アテーリア東のエルロンド商店街入口付近にいる。

NPCの頭の上のマークに注目
・黄色の「?」:クエスト受注可能
・黄色の「!」:クエスト報告可能
透明の「?」:クエスト受注条件未達

となっているので、これを覚えておくと「何か起きると期待して話しかけたけど、何も起きなかった。」という時間の無駄を防げて便利。

ところで、この繰り返しクエストだが、NPCの話が長くて「すごい面倒」ではないだろうか? 筆者は途中でビアへの報告作業が面倒になって、ガラスの破片を全部捨ててしまった(0miniRONDで売却)。

後から知ったことだが、NPCの会話(報告)はマウスの右クリックスマホの場合は画面2か所を同時にタップ)でスキップできるえーーー!もっと早く知りたかった。(笑)

この便利なスキップのやり方を教えてくれたのは、ギルドIGNISのメンバーでした。みんなもIGNIS入ろう!

クリムスラプからは「太極霊の導衣」というノーマル装備も時々落ちました(売却価格: 360mR)。

miniRONDが最高に稼げる絶好の狩場「コルキア平原」

ルキア平原の川にかかる橋を渡ると、「コルキアンガルグ」が多量に出現する場所がある。ここで、パーティを組まずにソロで集まって、同じガルグみんなで倒す「ガルグのソロパーティ狩り」が絶賛大人気。

最後の一撃で敵を倒した人だけでなく、敵に少しでも攻撃を加えるだけでドロップアイテムがもらちゃう。(同じモンスターに攻撃できるのは通常4人まで。例外あり。)

ここで、ガルグ狩りを始めてから、高額売却価格のレアアイテム、無垢石(特大)や 緋晶石(大)も 落ちるわ落ちるわ。

ルキア平原に来るまでの所持miniROND約3,000が、1日足らずで10,000miniRONDを超えた。時給2000miniRONDを軽く超える稼ぎ!!

こんな、へっぽこ装備のメルシでも、めっちゃ稼げました!

無課金でこれは、正直稼ぎすぎではないだろうか。

【※追記】:オープンベータ2以降、同じモンスターをパーティメンバー以外の人と同時に攻撃することができない仕様に変更された。つまり、ソロパーティ狩りが不可能となり、上記の稼ぎ方はできなくなった。

無課金ではエルトス大城壁を超えるのが大変で、筆者も実はちょっとコルキア平原に行くのに苦労した。

アイシックオーグルガードが道を塞いで邪魔なのよ

食事と回復アイテムを全投資して、アイシックオーグルガードの攻撃を耐え抜き、命からがらコルキア平原にたどり着いた。エストワープ(Lv14以降受注可能)が使えるならワープがおすすめ(イグニスのギルメンからのアドバイス)。

ずいぶん苦労したが、結果コルキア平原に来て本当に良かった。西のプヨン狩りなんて比じゃないので、ルキア平原に行けるなら無理してでも行ったほうがいい!

【追記】:オープンベータ2以降も、miniRONDが本格的に稼げるのはコルキア平原以降であるため、コルキアには行ったほうが良い。

以上、「miniROND(ミニロンド) の効率の良い稼ぎ方」についてでした。

※本記事の数値はクローズドベータテスト、オープンベータテストの結果を参考に記載しています。本リリース後の値と異なる場合がありますのでご了承ください。

 

稼げる狩場の最新情報はこちら↓↓

【>> 元素騎士 攻略TOP <<】